ポイントサイトのモバトクから1000枚限定でdカードGOLDが400円分⇒5000円分にポイントUPしています。
dカードGOLDは年会費10,800円(税込み)という維持費が発生するのになぜ短期間に300万枚も発行されているのでしょうか?
年会費以上にメリットが有り、ドコモ料金の支払いで100円につき10ポイント貯まるので、毎月のドコモのお支払いが9000円以上なら実質無料で持てるゴールドカードだからです。超人気クレカのためか、ポイントサイトの還元率は500円程度しかないんですよ
今回は約10倍の5000円相当!
ドコモ公式新規入会キャンペーンは12000円相当!
まだモバトクに未登録なら、マイル貯め方アカデミーから登録して頂くと通常0Pのところ500円相当のポイントが貰えちゃいます
登録はコチラからどうぞ 3つ合わせて17500円相当となります
今回の5000円相当はdカードからの切り替えも成果対象です。ドコモユーザーで9000円以上なら迷わず切り替えをお勧めします。「dカードGOLD年会費高くね?」と思ったドコモユーザーさんこそぜひお読み下さい。
dカード GOLDとはどんなものなのか詳しく説明します。
目次
dカードGOLDを持ってるだけでドコモ料金が最大マイルが10倍貯まる
dポイントとJALマイルの交換について
dポイントは2ポイント=1マイル(50%)でJALマイル相互交換できます。
5000ポイント単位で交換可能で、上限は1カ月あたり40,000ポイント(20,000マイル)。年間最大24万マイルまで交換できます。
dポイントをザクザク貯めて、ヨーロッパ辺り旅行も狙いちゃいますね。
dカードGOLDに新規入会でゴールドステージ
ケータイとドコモ光の料金を、dカードGOLDを持っているだけ、JALマイルが最大10倍になります。
dカード GOLDを新規入会するとドコモのゴールドステージにランク付けされます。ゴールドステージになると、ドコモ利用料金が100円につき10ポイント付与されるという破格の待遇が受けられます。
dカードはブロンズステージで、ドコモの「ケータイ」「ドコモ光」のご利用金額1,000円につき10ポイントしか貯まりません。
dカード | 1000円=10P |
dカードGOLD | 1000円=100P |
例えばドコモ光、スマホ代が毎月2万円なら3年で72,000P貯まります。JALマイルに交換すると36,000マイル。
2万×3年=72000P
72000P=36,000マイル
3万マイルあれば、東京ー沖縄間の2往復分の特典航空券に交換できますし、グアムなら2万マイルで予約できちゃいます。
dカードGOLDの最大のメリットはゴールドステージへと優遇されることです。
なぜJALマイルが10倍なのか?
JALカードはカードの種類にもよりますが、200円につき1マイル加算されるのでマイル還元率は0.5%。ショッピングマイル・マイルプレミアム(年3240円)に加入すると100円につき1マイルです。
未入会なら100円につき0.5マイルですが、dカードGOLDならドコモ料金に限って100円につき5マイル(10P)なので10倍ということです。
実質無料で持てるのはなぜか?
dポイントで年会費を支払えるからです。ドコモ料金が毎月9000円なら1年間で貯まる10,800Pはピッタリ年会費分と同じです
dカードは無料で持てますが、ブロンズステージなので10分の1の1080ポイントしか貯まりません。
今回のモバトクのポイント獲得条件は「DCMXカード」または「dカード」からのキャリアアップは成果対象なので、私なら迷わず切り替えます。
実質無料のクレカの基本情報と付帯サービスを見ていきましょう。
dカードGOLDの基本情報
年会費:10,000円
年齢:20歳以上
ブランド:Visa/Mastercard
電子マネー: iD
Apple Pay:マスターカードのみ
ETCカード
●初年度無料
●2年目以降1回でも利用の場合:無料
●1度も利用し無かった場合:500円(税抜き)
dカードGOLDに付帯されるサービス
旅行保険
海外旅行保険:最大1億円
国内旅行保険:最大5,000万円
航空便遅延費用特約:最大2万円
お買い物あんしん保険
dカードで購入した商品が盗難、破損などのした場合、購入日から90日間まで補償してくれる保険サービス
補償の金額:年間300万円
自己負担額 :1事故あたり3,000円
dカードGOLDケータイ補償
事故やケータイの紛失や修理が不可能な故障などを購入から3年間で最大10万円分補償する補償。
例えば、10万円で購入した機種をdカードGOLDで同一機種・同一カラーのケータイ購入したら10万円のキャッシュバックを受け取れます。
VJデスク(旅のサポート)
旅のインフォメーションサービスで海外旅行に行く時なども国内・外から日本語スタッフに問い合わせることができます。現地ガイド・通訳の手配をしてくれます。
dカード GOLD年間利用額特典
前年度の年間利用額累計が、100万円以上、200万円以上利用で特典が貰えます。
ケータイ割引クーポン
d fashionクーポン
dトラベルクーポン
dTVターミナルクーポンなどから選べます。
全国28(国内)の空港でラウンジが無料で利用できる
各空港のラウンジ入口で、dカード GOLDとフライトチケットの半券を提示すれば、無料でくつろげます。成田国際空港 のT.E.Iラウンジなどはアルコールも1杯無料です。
ユニバーサルスタジオジャパン®のラウンジ無料と優先乗車
USJ内にあるドコモラウンジが無料で利用できます。中にはキッズスペースもあり、ドリンクも無料です。会員限定でアトラクションの優先乗車などが受けられます。暑い夏など待たなくても済みますね。冷たいドリンクでも飲んで優雅に待ちましょう。
これだけの付帯サービスがついて実質無料で持てるなら300万人も発行する理由がわかりますね。JALマイルもdポイントも10倍貯まりますし…
モバトク経由dカード GOLD発行50000P
発行枚数:1000枚限定
成果地点:カード発行、切り替え(キャリアアップ)
獲得時期:30日前後
カードに新規入会するだけ5000円相当!条件も穏やかですね
モバトクポイント獲得条件詳細
※「DCMXカード」または「dカード」からのキャリアアップは成果の対象
※レギュラーのものをゴールドに変更するときのみ成果対象となります。
【docomoIDをお持ちの方】
・docomoID入力後、お申込み
【docomoIDをお持ちでない方】
・docomoID発行(docomoキャリアの電話番号が必要です)
・docomoID入力して申込
▼以下の場合は成果対象外です。
※虚偽・架空の申込
※同一ユーザーの二回目以降の申込
※カード発行に至らない申し込み
※docomoキャリアをお持ちでいない方のお申込み
※「DCMX GOLDカード」から「dカード GOLD」への変更
※「DCMX カード」から「dカード」への変更
ドコモ公式dカード GOLD入会キャンペーン12000円分
もらえるのはiDのキャッシュバックで最大12000円相当です。
特典⑴入会で誰で2000円相当もらえます。
特典⑵翌月末までに2万円以上で8000円相当
特典⑶「こえたらリボ」「キャッシングリボご利用枠」の設定はリボ払いに抵抗がある人もいるかと思われますが、2つとも上限は100万円まで設定できるので高めに設定して特典⑶も獲得したいですね。
特典⑵⑶はエントリーが必要なのでお忘れなく!
dカードGOLDがポイントサイトで5000円相当になる機会は多くはありません。
次はいつやら…
①dカードGOLD:5000円相当
②公式キャンペーン:12000円相当
③登録ポイント:500円相当
合計17500円相当獲得できる大チャンスです!
ドコモユーザーなら迷わずdカードGOLDをモバトク経由で発行しましょう。
dカードGOLD/dポイント関連記事


コメント